- たわけ
- I
たわけ【戯け・白痴】〔動詞「たわく」の連用形から〕(1)ふざけること。 ふざけた言動。
「~もいい加減にしろ」
(2)馬鹿者。 ふざけた者。「~め」「何時何処の~が言出したか/社会百面相(魯庵)」
(3)姦淫すること。 また, 禁忌にふれるような性行為。「上通下通(オヤコ)~・馬~・牛 ~・鶏~の罪/古事記(中訓)」
~を尽く・すひどくばかげたことをしたり言ったりする。II「ともに~・すのみ/滑稽本・膝栗毛(発端)」
たわけ【田分け】分家や遺産相続で, 田を分けること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.